令和4年度 入学式の開催について

令和4年度 新入生保護者のみなさまへ

本校入学式は予定通り実施いたします。お待ちしております。

日時       令和4年4月6日(水)

午後1時25分  新入生入場

午後1時30分  開式

会場      藤井寺中学校 体育館

新入生集合時間 午後12時40分~1時 本館4階各教室

保護者受付時間 午後12時40分~1時 体育館正面玄関

※スリッパ(上履き等)をご持参ください。

その他

〇参加される保護者の方は『参加票』のご提出をお願いします。

〇発熱などの症状が見られるときは、無理せず出席をお控えいただきますようお願いします。

〇参加者(新入生、保護者)の方々には、感染を防ぐために入学式の間、マスクの着用をお願いします。

〇式会場入口にて、手指アルコール消毒を設置します。消毒にご協力をお願いします。

〇式場内の換気のため、式中、体育館や窓の扉を開放します。

※詳しくは「令和4年度 入学説明会」冊子をご覧ください。

✨藤中 新制服 76年目 モデルチェンジ✨
NEW SCHOOL UNIFORM DEBUT!
令和4年4月から🌈

NEW SCHOOL UNIFORM DEBUT!  Since 2022 

新制服の理念学ぶ自覚とプライドを育む

藤井寺中学校の伝統や校風を取り入れ、学校らしさを新しい形で表現した新制服です。   男女兼用のブレザー、長袖、半袖ポロシャツ、Aタイプのスラックス、Bタイプのスラックス、スカートが用意され、撥水、高耐久な生地、ストレッチ機能も取り入れられ、動きやすく快適な制服に仕上がりました!また、ブレザーは千鳥柄で創立当初から愛されてきた詰襟・セーラー服の色を表現し、歴史と伝統も継承されたデザインとなっています。👏

1947年の創立以来、76年目にして初の制服モデルチェンジとなり、  学校目標「新しい時代に相応しい『創意と活力に満ちた生徒』が育つ学校を創る」がより一層、"見える形”となって現れます!👀

11月6日に開催された「地域の方々へのお披露目会」には、休日にも関わらず、藤井寺市長、藤中校区の市議会議員、教育長、地域の方をはじめ、沢山の来賓の皆さまにお越しいただきました。そして、新制服お披露目に花を添えていただいた、野中太鼓保存会の大迫力の和太鼓演奏、センチュリー・ユース・オーケストラ 弦楽5重奏のアーティストが奏でる心地よい音色、その音色に合わせたプロ歌手の歌声!学校の体育館とは思えないほど、別世界に引き込まれた圧巻のパフォーマンスはお見事でした!🌹

 

 

新制服高画質画像は↓↓下をクリック↓↓

新制服高画質画像

 

「感染症の予防レベル」を上げた実践
✨学校と家庭の協働をお願いします✨

2学期が始まりました。今学期も保護者の皆様のお力添えを賜り、  👩成長する藤中生👦 の充実した教育活動を展開いたします。よろしくお願いいたします。

さて、新型コロナウイルス感染症 急拡大の現状に対し、生徒の「授業と学ぶ機会」を確保するため、本校は「感染症予防 レベルアップ」の取組み実践を行ってまいります。つきましては、ご家庭におかれましても、家庭でこその実践や判断など、"ご協力"をお願いいたします。

また、状況の急展開による「学校休校」「学級閉鎖」が生起した場合の保護者の皆様への連絡等についてもお知らせいたします。

(別添プリントをご参照お願いします)

↓ こちらより ↓

休校等の緊急連絡について(保護者文書9月1日)