6月13日(火)原 清治 先生の講演

6/13(火)の5,6時間目の時間に佛教大学副学長の原 清治 先生にお越しいただき、全学年対象に講演をしていただきました。

演題は…

 

「藤中生へのエール」

 

原先生の代名詞である『良い声』で軽妙なトークが繰り広げられました。

圧倒的なトーク力に生徒も教師も保護者も魅了され、釘付けでした。たくさん褒めていただき、藤中全体が明るく楽しい時間を過ごすことができました。

楽しい中にも、SNSのトラブルやいじめ問題等、中学生が抱える問題や課題についても考えさせられる講演でした。

原先生、本当にありがとうございました。

 

  

 

⭐全校集会を開催しました⭐5/23(月)

5月23日(月)に、体育館で全学年そろっての全校集会を行いました。

 

コロナ禍での対策としてICTを用いたリモート集会を行っておりましたが、今年度より全職員と全校生徒が協力して感染症対策(体育館移動前の各クラスでの健康チェック、体育館入館時の手指の消毒等)を万全に施し、集合形式での全校集会を行っています。

 

まず、校長先生より『共感力』についてのお話がありました。

「みなさんの自主・自律・自治の思いをみんなで共有しているから、トラブルなく活用出来ているのだと実感しました。自動販売機だけではなく、日常の身の回りの出来事にたくさん触れ、色々な人の思いを考える事ができる藤中生であってほしい」

と言うメッセージを聞いている生徒の表情を見ていると、4月から少しづつ自信のある表情😁に変わってきているのかな?と感じ取ることができました✨

生徒達が学校生活の場で日々実践しているからこそ、共感力が育ち、結果、人間力が育っているのだと感じました❗

今後も共感力を高めて、学校生活に活かし、互いに支え合ってほしいと思います👍

 

また、生徒指導担当の先生から『安心する環境づくり』についてのお話がありました。

「『安心する環境』はみんなの一人一人の行動で作りあげられる。あいさつを自ら進んで気持ちよくしたり、話を聞く時に姿勢を正す意識を持つことが大切である。」

というメッセージをいただきました。

4月からの様子を見て、今の藤中生の課題にも触れており、

 

チャイム着席等の時間を意識すること

↓    ↓

みんなの時間を大切にする行動になる

 

全員で掃除に取り組むこと

↓    ↓

みんなが過ごしてる場所の生活環境を整える事になる

 

この2つの課題を生徒達へ伝えていました❗

 

教室で教科書やワークを使う勉強から学ぶことも大切ですが、集団生活の中で学ぶことも沢山あります💪

藤中生としての✨誇り✨を持ち、素晴らしい人間へと育って欲しいと願います。

頑張れ、藤中生👍👍👍

生徒会専門委員会任命式

生徒会からのメッセージ

生徒指導担当からのメッセージ